google & Excite翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
TAKEXの小電力ワイヤレススステムに対応した純正業務用受信機(RXF-2000A)です。
20ch機ですので、センサーは20個まで対応しております。
定価16万円越えの設備で業務仕様のためめったに出回りません。
本体は色あせ等もほとんど見られずきれいな状態です。
実際に当方手持ちの受信機を登録し、作動することを確認いたしております。
詳細はこちらのリンクで確認していただけます→https://www.takex-eng.co.jp/ja/products/item/1764/
発送はヤマト運輸の80サイズで神奈川県よりお送りいたします。
特徴
用途に合わせて3タイプ
ビルや施設など大型物件での防犯・防災・警備システムに対応できるよ
う10チャンネル(RXF-1000A)・20チャンネル(RXF-2000A)・30チャンネル(RXF-3000A)の個別出力を装備した
3タイプを用意しました。システム規模に応じて機種の選択ができます。
最大60台までの送信機が登録可能
最大60台までの送信機をチャンネル数に振り分けて登録可能です。
1つのチャンネルにまとめて60台登録したり、2つのチャンネルに30台ずつ計60台登録することも可能です。
周波数切替機能
無線の周波数を4種類から選択して切り替えることができますので、他の無線システムとの混信の危険性を低減することができます。
分かりやすい液晶表示
液晶画面を搭載することにより、送信機のCH・登録No.・シリアルNo.( S/No.)・異常内容などを分かりやすく表示します。
警報音鳴動機能
警報受信時、アラーム音もしくはチャイム音を鳴動させることが可能です。
(アラーム音/チャイム音は一括切替)
登録方法
送信機から電波を送信して行う発報登録、送信機のシリアルNo(. S/No.)を直接本機へ入力して行うシリアルNo(. S/No.)登録および、オプションの登録・消去用ソフトを使ってPCによる登録ができます。
警報総合出力1回路と異常出力4回路を装備
警報総合出力に加え、いたずらを知らせるタンパー異常出力や妨害波などを知らせる環境異常出力、電池切れ異常出力、定期送信異常出力の4つの異常出力を装備しています。
警報メモリー制御機能
警戒/解除に連動して警報メモリーを制御できます。
電波レベルを4段階で表示
点検モード時、送信機からの電波の受信状態を音と液晶表示(4段階)で表示します。
ノイズレベルを4段階で表示
電波環境点検モード時、妨害電波や周辺ノイズの影響が確認できますので、設置場所を選ぶのに便利です。