google & Excite翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
NEC PC-9821 VALUESTAR V200 です。
【注意事項】
・ 本品は初期モデル(通称”流星モデル”)と後期モデル(通称”青札モデル”)の部品を寄せ集めて1台のPCとしたものです。
従ってオリジナルの状態であることを重視する方にはお勧めできません。
【外観について】
・ 傷や汚れが複数あります。(写真①~⑤)
・ プラスチック製部品に黄ばみがあります。
【本体の構成と動作確認】
・マザーボード
型番:G8YDPZ A6
後期モデルに搭載されていたものです。容量8GBまでのHDDを使用できます。
・CPU
AMD K6-III 400MHz
メルコ製CPUアクセラレータ HK6-MD400-N2 のCPUをK6-IIIに、電圧変換基盤部を HK6-MD466-N3 に搭載されていた
コア供給電圧2.4Vのものに交換してあります。(写真⑥,⑦)
・メモリ
64MB DIMM x2 = 128MB (写真⑧)
・ フロッピーディスクドライブ
NEC製 FD1231T, 読み込み、書き込みOKです。
・ハードディスクドライブ
KingDian製 S100,容量8GB (写真⑨)
SATA規格のSSDをSATA-IDE変換基盤を用いて接続しています。 (写真⑩)
Windows98SEをインストールして正常に動作することを確認しました。(動作確認後に再度初期化してあります)
・CD-ROM
松下製 CR-583
Windows98をインストールする際に正常に動作することを確認しました。
・拡張ボード
PCIスロット1番: 専用ビデオボード(通称”抜いちゃ駄目ボード”),型番:G8YDQ A6
初期モデルに搭載されていたものです。4MBのVRAMを搭載しています。
PCIスロット2番: バッファロー製LANボードLGY-PCI-TXD
*Windows98用のドライバをインストールして正常に認識されることを確認しましたが、
実際にファイルの送受信ができるかは試していません。
PCIスロット3番: NEC純正SCSIボード PC-9821X-B09,型番:G8XSF B A1
*初期モデルの V200/M7 model E に付属していたものです。
・おまけ
下記いずれも動作品の本体から取り外したものです。
①マザーボード,型番: G8YDPZ A5
*後期モデルに搭載されていたものです。200MHzのMMX Pentiumと32MBのDIMMが装着されています。
*バックアップ電池は付いていません。
②専用ビデオボード,型番:G8YDQ A A3
*後期モデルに搭載されていたものです。VRAMの容量は2MBです。
③専用サウンドボード,型番:G8YWA A6
*後期モデルに搭載されていたものです。
【付属品について】
キーボードやOS等は付属しません。別途ご用意ください。
【動作保証・返品について】
上記のとおり動作確認を行いましたが、なにぶん古い品物ですので無保証とさせて頂きます。
ノークレーム・ノーリターン賣家不提供退貨賠償等責任でお願い申し上げます。
【発送について】
品物はクロネコヤマトの着払い(サイズ160)で発送致します。
送料は以下のURLよりご確認頂けます。
品物の到着後は本体ケースを開けてコネクタ類が脱落していないかをご確認ください。