注意事項
- 輸入禁止品,無法進口。無法進口的商品,無法購買。
google & Excite翻譯僅供參考,詳細問題說明請使用商品問與答
アクセスありがとうございます。
出品いたしますのは
「 MGC オートマグ ブローバックモデル ABS 初期型 金属ボルトタイプ SP刻印期 」
のやや難ありの中古美品です。
言わずと知れたMGCの樹脂製モデルガンの代表作「オートマグ」
のブローバックモデルになります。
80年代に発売され、その後は同社のハイパトばりに幾多のマイナーチェンジがなされて現在では珍しい初期型のABSオープンカートで金属(亜鉛)ボルト仕様から始まり、中期以降はボルトとチャンバーがABSに変更され、晩年になるとHW版のCPカート仕様になるなど長い販売期間を重ねながら様々なバリエーションが発売されていました。
発売された当時はその巨大なボルトと大型のカートリッジから得られるブローバックアクションが「銃口が10cm跳ね上がる反動!」などの宣伝で結構話題になりました。
非ブローバックタイプのスタンダードモデルも同時に発売されていましたが、発火派にはやはりその迫力が堪能出来るブローバックモデルが印象深いかと思われます。
今回出品させて頂いた個体はそのオートマグの中でも初期型に分類される貴重なSP刻印期の紙火薬式オープンカートブローバックモデルで金属ボルト仕様のものになります。
"ブローバックモデル"だけあって、発火の迫力を堪能する目的で購入された個体は幾多の発火動作を繰り返すうちに破損したりボロボロになっていたりする物が多い中、こちらの個体は極めて珍しい未発火品となります。
また、外観も未使用に近く、多少なりとスチールパーツのサビは見られるものの当時物としてはかなり美品の状態かと思われます。
しかし、残念な事にハンマーの掛かりがやや悪いという状態の個体になりますのでスムーズな動作をさせるには少し調整が必要になると思われます。
当時の元箱も綺麗な状態で、カートリッジは紙ケースの中で未開封のビニールに包まれている状態(ビニールは経年でボロボロですが。)になりますが、残念な事に取扱説明書のみが欠品している状態になります。
その他の商品の状態ですが、当方の分かる範囲で説明いたしますので、ご参考の上で納得された方のみのご入札をお願い致します。
《外観》
年代物になりますが、未発火品で使用感もほとんど無く、全体的に美品の状態になります。
亜鉛部品の黒染めも部分的にやや退色気味の箇所もいくつか見受けられますが、おおむねは綺麗な状態かと思います。
当時物に良く見られるケミウッドグリップのヒビや割れ(特にスクリュー周り)も現時点では見られない状態かと思います。
グリップスクリューにはややサビが見られます。
《動作》
この個体はハンマーの掛かりが悪いようで、勢いをつけてハンマーを起こさないと上手く動作しません。
内部のシアーの摩耗はほとんど見られない状態ですので、恐らくボルト閉鎖位置の数ミリ単位の誤差でなる症状かと思われます。
(分解して詳細に分析してみた訳ではないので、あくまでも私観になります…。)
※MGC製のモデルガン比較的に箱出しでもキッチリと動く物が多いのですが、昔のモデルガンの多くは『 箱出し→慣らし→場合によって調整 』が必要な個体が多かったので、こちらの個体はスムーズな動作をさせるにはそれなりに調整が必要になると思われます。
この事からある程度モデルガンの知識を有している方のご購入をおすすめします。
これ以外にももしかすると当方が気づけない箇所があるかもしれませんのでご了承下さい。
以上の説明を参考の上で納得された方、もしよろしければこの機会にいかがでしょうか?
商品内容
・銃本体(+マガジン)
・カートリッジ×12 (紙箱付き)
・六角レンチ×2
・ピンポンチ×1
・元箱
※取扱説明書が欠品していますのでご注意ください。
中古品ですので、神経質な方や完璧を求める方のご入札はお控えください。
ノークレームノーリターンでお願いいたします。
※最近、当方の商品を落札をして頂いても落札者様側からのご連絡が長期間に渡ってしてもらえない事例が増えて来ております。
こちら側としても梱包や発送の準備等も有り、何かと不安な思いをしてしまいますので、原則的に『商品落札後24時間以内に何らかのご連絡を頂けない方』、『ご連絡後でも理由なしに3日以上ご入金をして頂けない方』などは場合によっては落札者削除させて頂く可能性もございますので予めご了承ください。
(何らかの理由でご入金が遅れる場合などはご一報頂ければ状況により対応致しますので事前にご連絡して頂けると助かります。)
発送につきましては、ゆうパック60サイズを予定しております。
送料につきましては、商品の落札後商品の代金と一緒にお振り込み下さい。
ゆうパック60サイズ(持ち込み割後の価格)
※消費税10%増税後価格へ変更済み
[県内]690円(宮城県)
[北海道]980円(北海道)
[東北]750円(青森、岩手、秋田、山形、福島)
[関東]750円(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
[信越]750円(新潟、長野)
[北陸]850円(富山、石川、福井)
[東海]850円(静岡、愛知、岐阜、三重)
[近畿]980円(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
[中国]1180円(鳥取、岡山、島根、広島、山口)
[四国]1180円(香川、徳島、愛媛、高知)
[九州]1420円(福岡、佐賀、大分、熊本、長崎、宮崎、鹿児島)
[沖縄]1430円(沖縄)